2022年11月09日
漆器まつり③
2022.11.6
『紀州漆器まつり』で踊らせていただきました。
川端通りを流しおどり。
途中で、構成(振付のある踊り)。
ちびっ子の次は女踊り。
いろんな方向から見ていただくバージョン。
中央から放射状に広がって、外向きに踊りました。
(ブログ担当・踊ってますので写真なし)
続いて、男踊り。
提灯を持っての踊りです。


自由に動きまわるし、一歩が大きい。
ちびっ子
女踊り
男踊り
それぞれ・・・・を感じてもらえてたら嬉しいです。
『紀州漆器まつり』で踊らせていただきました。
川端通りを流しおどり。
途中で、構成(振付のある踊り)。
ちびっ子の次は女踊り。
いろんな方向から見ていただくバージョン。
中央から放射状に広がって、外向きに踊りました。
(ブログ担当・踊ってますので写真なし)
続いて、男踊り。
提灯を持っての踊りです。
自由に動きまわるし、一歩が大きい。
ちびっ子
女踊り
男踊り
それぞれ・・・・を感じてもらえてたら嬉しいです。
Posted by きしゅうれん at 10:43│Comments(0)
│イベント