2020年05月23日
ハッピーターン
この間、TV番組でハッピーターンを見て、
食べたくなりました。
ウォーキング?に出かけてた息子に
「買ってきて」とお願いしました。

食べたくなりました。
ウォーキング?に出かけてた息子に
「買ってきて」とお願いしました。
金額も確かめずにお菓子を買う。
私の中での買値ってあるもんで、普段ならしないこと。
レシートを見て「なるほど、通常はこれくらいなのか」と知りました。
Posted by きしゅうれん at 18:48│Comments(4)
│連員・マツ
この記事へのコメント
ハッピーターン大好き(*´艸`*)
粉だけ舐めたいくらい粉もすき(笑)
粉だけ舐めたいくらい粉もすき(笑)
Posted by ☆じゅんや☆
at 2020年05月23日 19:40

その番組私も見た!
最初のカタチは四角やったっていう話とかキャラクターがいろいろ変わってきたって話とか。
「魔法の粉」ってついてたときもあったねー。
最初のカタチは四角やったっていう話とかキャラクターがいろいろ変わってきたって話とか。
「魔法の粉」ってついてたときもあったねー。
Posted by みゅうママ
at 2020年05月23日 19:56

>☆じゅんや☆さん
指についた粉を舐めずにはおれんって
思って食べ始めたんやけど、
1個ずつ包まれてるから、指に粉がつくことはなかった(笑)
指についた粉を舐めずにはおれんって
思って食べ始めたんやけど、
1個ずつ包まれてるから、指に粉がつくことはなかった(笑)
Posted by きしゅうれん
at 2020年05月23日 23:28

>みゅうママさん
見ました?
私がよく食べた頃っていつや?ってパッケージ見たけど、
どれもピンと来んし、キャラクターも思い入れがなかった。
いろんな工夫で粉がたっぷりついてるはずなんやけど、
昔の方が粉を感じた気がしました。袋に残ってたからかな?
昔から食べてるお菓子は、久しぶりに食べたら止まらん。
見ました?
私がよく食べた頃っていつや?ってパッケージ見たけど、
どれもピンと来んし、キャラクターも思い入れがなかった。
いろんな工夫で粉がたっぷりついてるはずなんやけど、
昔の方が粉を感じた気がしました。袋に残ってたからかな?
昔から食べてるお菓子は、久しぶりに食べたら止まらん。
Posted by きしゅうれん
at 2020年05月23日 23:33

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |