2018年04月03日

貸出あり

女踊り・衣装

紀州連。
女踊りの衣装。

浴衣とか
帯とか
見えてる部分は、ほとんど貸出があります。

なので、比較的気軽に始められますよ。


見えてない部分って何?
紐とか
コーリンベルトとか
帯枕とか
一般的な着物を着るときにも使うアイテムです。

ほとんどって例えば?
見えてるけど、自分で準備するのは
足袋
ですね。


タグ :女踊り衣装

同じカテゴリー(衣装・必需品)の記事画像
瓢箪とミカン
大中小
桜
さくら
笠紐の位置
ひょうたん
同じカテゴリー(衣装・必需品)の記事
 瓢箪とミカン (2023-03-30 23:30)
 大中小 (2022-07-16 08:00)
  (2020-03-24 11:11)
 さくら (2020-02-21 22:53)
 笠紐の位置 (2020-01-30 21:21)
 ひょうたん (2019-10-22 08:08)

Posted by きしゅうれん at 15:00│Comments(0)衣装・必需品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。