2018年01月12日

缶バッヂ

誕生日プレゼントとして缶バッヂ作成機を買った日からのことを振り返り・・・・
そんなに使ってないよな~~~で思い出した。

パーツセットもプレゼントしてたはず!
マツ・工作・缶バッヂ
これで、作れます。

「キラキラしたのとか新しいの買ってくるから」
と、娘のご機嫌もとりつつ
(って、本当は私が遊びたいだけだったりもするのだが)
缶バッヂ作り再開。

素材セットを検索したら(パーツセットという名ではなかった)、
キーホルダーパーツ、
暗いところで光るパーツ、
こんなのあるらしい。
工作が楽しい玩具ってたくさんあるよね。
孫ができたら、買いまくって遊びまくろう~~~って思ってます。
(かなり遠い未来への願望です)




同じカテゴリー(連員・マツ)の記事画像
ココからリンク
和歌山市駅
雑賀崎台場
4300
境内の桜
和っフル娘。
同じカテゴリー(連員・マツ)の記事
 ココからリンク (2023-07-15 17:07)
 和歌山市駅 (2023-03-31 09:00)
 雑賀崎台場 (2023-03-30 11:22)
 4300 (2023-03-29 10:15)
 境内の桜 (2023-03-28 17:58)
 和っフル娘。 (2023-03-27 18:20)

Posted by きしゅうれん at 18:18│Comments(0)連員・マツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。