2017年11月27日

女踊り・痛み対策

阿波おどりの女踊り。
ゲタでつま先立ちです。

親指と人差し指の間に負荷がかかります。
何の対策もしてない場合、私は2歩進むので精一杯だと思う・・・。

阿波おどり用品店で鼻緒の付け根につけるアイテムが売られています。
私は100均のサンダルにつけるアイテムをつけています。

足袋を履く前にもクッションになるもので指の股を保護します。
私は「冷えピタ」の類を使っています。
マツ・女踊り

指の間以外の鼻緒があたる部分も痛くなります。
親指の裏側も痛くなります。
細長く切った冷却シートをペッタリ貼っています。

あくまで私の場合・・・・。
痛くなる場所も度合いも人それぞれ。
たぶん、たぶんだけど、ゲタを履いての練習をしっかりたっぷりしたら、痛くならない足になるのかも。



同じカテゴリー(連員・マツ)の記事画像
ココからリンク
和歌山市駅
雑賀崎台場
4300
境内の桜
和っフル娘。
同じカテゴリー(連員・マツ)の記事
 ココからリンク (2023-07-15 17:07)
 和歌山市駅 (2023-03-31 09:00)
 雑賀崎台場 (2023-03-30 11:22)
 4300 (2023-03-29 10:15)
 境内の桜 (2023-03-28 17:58)
 和っフル娘。 (2023-03-27 18:20)

Posted by きしゅうれん at 21:21│Comments(0)連員・マツ衣装・必需品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。