2017年03月06日
タバコ自販機
私はタバコを吸わないし、
タバコの自販機を見ることもそうそうない。
種類の少ない自販機を見つけて、驚いた。

セブンスターとマイルドセブンかと思いきや 違ってて、驚いた。
子どもの頃はおつかいでタバコを買いにいったもんです。
「おつりはお小遣いね」なんて・・・・タバコはいくらだったんだろう(忘れました)。
タバコやお酒を買うときに年令を確認されなかった 昭和の話です。
あの頃は、ジュースの自販機で1リットル瓶がありました。
瓶はリサイクルされるから、お店に持っていくと20円だか30円だかもらえました。
そのお金もお小遣いになったもんです。
今は1リットルを販売してる自販機なんてないですよね、たぶん。
タバコの自販機を見ることもそうそうない。
種類の少ない自販機を見つけて、驚いた。
セブンスターとマイルドセブンかと思いきや 違ってて、驚いた。
子どもの頃はおつかいでタバコを買いにいったもんです。
「おつりはお小遣いね」なんて・・・・タバコはいくらだったんだろう(忘れました)。
タバコやお酒を買うときに年令を確認されなかった 昭和の話です。
あの頃は、ジュースの自販機で1リットル瓶がありました。
瓶はリサイクルされるから、お店に持っていくと20円だか30円だかもらえました。
そのお金もお小遣いになったもんです。
今は1リットルを販売してる自販機なんてないですよね、たぶん。
Posted by きしゅうれん at 08:08│Comments(0)
│連員・マツ