2017年01月07日

北野武さん

徳島からのお土産の包装紙をまじまじと見ちゃいました。
↓↓ちくわの包装紙に描かれていました。
マツ
阿波人形浄瑠璃は、徳島県の各地に伝承されている義太夫節(ぎだゆうぶし)による三人遣いの人形芝居。


これが、北野武さんと徳島県のご縁の一つなんだなぁと・・・・。

先日、北野武さんのファミリーヒストリーを見ました。
どうやら、徳島県とご縁があったようなのです。

徳島市で生まれ育った北野武さんの祖母、うしさん。
北野武さんの祖母が三味線を弾く人だったことは、『菊次郎とさき』というドラマで知っていました。
義太夫の花形として活躍された人で、徳島にその資料が残っていて、番組内で紹介されていました。

番組でうしさんが暮らしていたと紹介された土地。
阿波おどりで徳島に行ったとき、見た記憶がある場所でした。
たぶん、両国本町演舞場への出番待ちに休憩した辺りだと思います。

もう一つのご縁。
北野武さんの父・菊次郎さんの旧姓から、先祖が徳島県の人だと分かりました。
番組では阿南市の方に取材をしていましたが・・・・
菊次郎さんの旧姓『正瑞(しょうずい)』。


このブログを頻繁に見てくれている方は、お気づきでしょう。
お問い合わせは、ホームページhttp://kisyuren.jimdo.com/へ。
電話でのお問い合わせは、090-3969-2239正瑞(しょうずい)まで。


ビックリのご縁でした。


同じカテゴリー(連員・マツ)の記事画像
ココからリンク
和歌山市駅
雑賀崎台場
4300
境内の桜
和っフル娘。
同じカテゴリー(連員・マツ)の記事
 ココからリンク (2023-07-15 17:07)
 和歌山市駅 (2023-03-31 09:00)
 雑賀崎台場 (2023-03-30 11:22)
 4300 (2023-03-29 10:15)
 境内の桜 (2023-03-28 17:58)
 和っフル娘。 (2023-03-27 18:20)

Posted by きしゅうれん at 15:15│Comments(0)連員・マツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。