2017年05月22日

こうせい

構成。
私たちのいう「構成」とは、「舞台での演舞」のことです。
徳島・アミコ

阿波おどりは、全員で一曲踊るのではありません。
男踊りだけだったり、女踊りだけだったり、全員だったりと舞台に出るメンバーを変えながら、
太鼓だけだったり、笛や三味線だけだったり、もちろんすべての楽器だったり、音色やスピードを変えながら、
一つの舞台を作り上げます。

徳島の阿波おどりでは、一日にいくつもの場所で踊ります。
舞台によって 持ち時間が異なるため、2パターンの構成を準備します。

生音だし、歌詞がないものが多いので、舞台上でのメンバー入れ替わりや合図のタイミングで 時間がずれてきます。
決められた持ち時間に合わせられるよう、舞台の大きさも想定しながら、夏に向けて時間を計っての練習も増えることになります。



タグ :構成

同じカテゴリー(阿波おどり用語)の記事画像
真昼の動画
あわだま
水都とくしま連
はなはる
あわだま
見物ガイド
同じカテゴリー(阿波おどり用語)の記事
 真昼の動画 (2019-09-14 13:13)
 あわだま (2019-07-31 18:18)
 水都とくしま連 (2019-07-09 08:30)
 はなはる (2019-04-18 20:20)
 あわだま (2018-08-11 02:17)
 見物ガイド (2018-08-10 00:07)

Posted by きしゅうれん at 08:08│Comments(0)阿波おどり用語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。