2016年08月19日

うちわ

NHK徳島放送局には、出演連のうちわ(提灯)が並んでいました。
2016・NHK・うちわ
柄だけでなく、形や素材も様々な阿波おどり連のうちわ。

よさこいの鳴子もチームによって様々ですよね。
見ていて楽しい小道具ですよね。

紀州連の女踊りは背中にさしてるだけですが・・・・・。
男踊りのうちわさばきには個性が出るもんです。  
タグ :2016NHK


Posted by きしゅうれん at 22:28Comments(0)徳島の夏

2016年08月19日

昼はNHK

演舞場が開場になる前、お昼も様々な場所で阿波おどりをしています。
初心者のための阿波おどり講座やにわか連での体験もできるから、NHK徳島放送局の熱演!真昼の阿波おどりはオススメです。
NHK・モニター
横でやってる演舞を大きなモニターで見ることもできるんですよ。  
タグ :NHK


Posted by きしゅうれん at 20:09Comments(0)イベント徳島の夏

2016年08月19日

③NHK

紀州連は、8月14日と15日の2日間、徳島阿波おどりに参加しました。
アミコで踊った後は、NHK放送局へと移動です。
いろんな場所で踊らせてもらうけど、ココはみんな緊張するんじゃないかな?
2016・NHK

NHKの真昼の阿波おどりは、ホームページで動画配信されています。
(2015年の演舞http://www.nhk.or.jp/tokushima/awaodori/movie2015.html#Three
徳島のみですが、TVでも放送されます。
これも、緊張を増す理由です。  
タグ :2016NHK


Posted by きしゅうれん at 17:04Comments(0)イベント徳島の夏

2016年08月19日

②時計前

紀州連は、8月14日と15日の2日間、徳島阿波おどりに参加しました。
シビックセンターの次は、そごう時計前です。
2016・時計前
ゴールデンウィークにも踊らせていただいた場所です。
(その時のブログhttp://kisyuren.ikora.tv/e1203776.html
その時よりたくさんの人で賑わっていて、前列には座り込んでカメラを構える方が何人もいらっしゃいました。
2016・時計前

風が通り抜ける舞台ですが、この日は風をほとんど感じませんでした。
  
タグ :2016時計前


Posted by きしゅうれん at 13:10Comments(0)イベント徳島の夏

2016年08月19日

昼はアミコ③

JR徳島駅から、すぐ近く。
そごう・アミコのビル。
演舞場での踊りが始まるまでは、ココで阿波踊りを楽しめます。

エスカレーターを上がったら阿波おどりをしてるなんて・・・・
たまたま阿波おどりに遭遇・・・・という方も多かったのでは?
2016・シンボル広場・出演連


紀州連は、徳島2日目の15日に踊らせていただきました。
  


Posted by きしゅうれん at 06:06Comments(0)イベント徳島の夏