2016年05月02日

吉宗就任300年

今年は、吉宗が将軍に就任してからちょうど300年です。
これを節目とし、吉宗の功績やゆかりの地を再発見・再認識してもらうため、各種イベントを展開するとともに、和歌山市内外に“和歌山市の魅力”を発信し、全国からの誘客を図っていきます。

ってことで・・・・

顔出し看板ができてます。和歌山城内にありますよ。

顔出し看板・和歌山城
観光バスの駐車場近くにあった この看板。
「あばれんぼう将軍」のイメージですね。
  


Posted by きしゅうれん at 20:47Comments(0)

2016年05月02日

大学で

先日、和歌山大学に行った時、たくさんの部員募集看板を見ました。
立ち止まって読むのは恥ずかしかったんだけど、どうしても気になったものを写真に撮ってきました。

実験工作キャラバン隊

小学校で理科の実験工作教室をしてくれるんだそうです。
土曜日の午前中にこの教室が開催されているんでしょうね。


いいな~~楽しそうだな~~。
と思ってみても、わが家には小学生がいません。


ウチの中学生は、部活で小学校で「ロボット教室」をさせてもらったことがあります。
いろんな教室、いろんな体験、素敵なことだなぁと思います。
そうそう「よさこい教室」が開かれる学校も多いのでは?
  



Posted by きしゅうれん at 13:05Comments(0)連員・マツ

2016年05月02日

あなたに届け。

♪~ヤットサ、ヤットヤット~♪
う紀う紀!和く和く!踊らにゃそんそん!
8月14.15日 徳島阿波おどりへの参加者募集中


笛や三味線、鉦(かね)、太鼓で奏でられるお囃子で、身も心もウキウキし、自然に手足が動き出しそうな阿波おどり。
徳島伝統芸能を和歌山でも庶民文化として根付かせたいとの想いで活動を展開している「紀州連」が、今年も徳島阿波おどりに参加いたします。

「踊りを通じて、人と人、人と地域の交流を深め、文化振興に貢献したい」と連長。
「手を上げて足を運べば阿波おどり」
「踊る阿呆に見る阿呆おなじ阿呆なら踊らなそんそん」
有名な囃子言葉にも歌われるように、子どもから大人まで簡単に踊れ、にわか飛び入りできるのが阿波おどりの魅力の一つであり、初めての方でも少々練習すれば身につくのでご安心を。
ぜひこの機会に、本場徳島で楽しい仲間と一緒に感動や思い出を共有しませんか。

5月15日、29日、6月5日、21日(いずれも日曜日)の午後2時から5時まで
和歌山市中之島の県立体育館補助館で説明会を兼ねた踊りや鳴物(楽器)の練習会を行います。
ご都合の良い日時にお気軽にいらしてください。

お問い合わせ・・・・紀州連・正瑞(しょうずい)まで
            090-3969-2239


   -.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

このようなお知らせが、ニュース和歌山やリビング和歌山、新聞に掲載される予定となっています。
あなたのお手元に紀州連のお知らせが届きますように・・・・・・
事前告知させていただきました。

お問い合わせはホームページでも受け付けています。
http://kisyuren.jimdo.com/  


Posted by きしゅうれん at 07:20Comments(0)